WORKSHOP
活版印刷と一言でいっても印刷時に使う版は実にさまざま。
活字、樹脂板、金属板など、それぞれ違った仕上がりになり、見せてくれる表情や風合いもまったく違います。
まずは体験することが第一歩。趣向を凝らした出展者の企画に期待を。
Presented by
九州活版印刷所 / COFFEE PAPER PRESS / 株式会社和光 / 活版WEST実行委員会
【活版WESTオフィシャルワークショップ】
VandercookでA3サイズのポスター印刷
Vandercook(ヴァンダークック)という日本ではなかなか目にすることはない、アメリカ製の活版印刷の校正機で、A3サイズの紙に印刷できるワークショップです。
作れるもの:下半期オリジナルデザインカレンダー
印刷は特色オンデマンド×活版印刷の組み合わせ
所要時間:5〜10分程度
予約有無:必要なし
料金:1,000円
【九州活版印刷所】
木活字を使ったポスター印刷
おひとりさま1枚3,000円
自分が好きな文章を入れてのオリジナルのポスター作り。
世界に一点しかない、かけがえのないモノをぜひお部屋に飾ってください。
こんな感じのポスターが出来上がります。
https://www.instagram.com/nineletterpress_liveprinting/
※刷色は基本黒一色となります。
※紙のサイズは257mmx420mm
ハーフエアーコットン180kgを使用。
※木活字の大きさが決まっていますので、文字数によっては入らない場合もございます。入れたい文字は前もって考えていてもらえると助かります。
オリジナルフレームも同時に販売(4,400円)します。
数に限りがあるため、ワークショップのお申し込み時にフレームも購入希望の場合は必ずご明記ください。
6/16
①11:00 ②11:30 ③12:00 ④13:00 ⑤13:30
⑥14:00 ⑦15:00 ⑧15:30 ⑨16:30 ⑩17:00
6/17
①11:00 ②11:30 ③12:00 ④13:00 ⑤13:30
⑥14:00 ⑦15:00 ⑧15:30 ⑨16:30 ⑩17:00
ご予約は九州活版印刷所まで(nineletterpress@gmail.com)
お名前・連絡先・参加日時・フレーム購入の有無をご明記いただきお申し込みください。
【COFFEE PAPER PRESS】
くるくるでつくる
LEATHER SLEEVE ワークショップ
珈琲で育てるカップスリーブとしてはもちろん、レザーバンドにもなるレザースリーブをくるくるレタープレスを使ってDIY!
さらに、このバンドを見せてくれたら、踊り場でお馴染みCPPの珈琲をDISCOUNTします!
活版WEST特別価格 / 1,500円
所要時間:10分
予約有無:必要なし
【wacoo×nissin】
活版印刷と型抜きで作る
ステッカーワークショップ
ファンシーペーパー4種・デザイン4種の中からお好きな組み合わせで活版ステッカーを作成して頂きます。
所要時間:約10分
予約有無:必要なし
料金:300円
【活版WESTオフィシャルワークショップ】
3色印刷をしてポストカード作成
卓上活版印刷機「テキン」でそれぞれの色を印刷し、3色を重ねることでイラストが出来上がるワークショップです。
所要時間:5〜10分程度
予約有無:必要なし
料金:500円