活版WEST2023のTシャツができました!毎年スタッフと出店者のユニフォームとして作成している活版WESTオリジナルTシャツ。今回も素敵なデザインのTシャツができました。アジアンな雰囲気のデザインは活版カムパネルラによるもの。背中には出店者のロゴが勢揃いしています。会場でも少数ですが販売予定です。イベントの記念にぜひお求めください。※画像はイメージです。実物と多少異なる場合もございます。2023.11.14 00:57
尾道市物産展開催会場入り口では、活版カムパネルラ、コトブキ印刷 presents「尾道市物産展」を開催します!選りすぐりの尾道の美味しいもの、良いものを集めました。是非ご覧ください。大切な方へのお土産にもぜひどうぞ✨2023.11.13 01:22
まちをめぐろう!尾道散策スタンプラリー活版WEST 2023 in 尾道開催に合わせまちを巡るスタンプラリーを開催します。古民家を改装した素敵な建物で活版印刷体験やお買い物を楽しめる「活版カムパネルラ」。尾道のまちを見渡せる坂の途中にありカフェや庭を自由に楽しめるホテル「LOG」。そして活版WEST会場でもあるBankの3箇所をめぐり専用台紙に活版印刷とスタンプでオリジナルカードを完成させましょう!完成した台紙をBank受付にお持ちいただければ活版WESTオリジナル缶バッジをプレゼントいたします。景色や街並みも美しい尾道、まち歩きもぜひお楽しみください。2023.11.12 03:06
活版WEST2023 出店者のご紹介!いよいよイベント開催まで1ヶ月を切りました!すでにチラシではお知らせしておりますが出店者一覧を更新いたしました。今回は西日本に限らず、全国から活版仲間が集まります。まさに活版キャラバン!どうぞお楽しみに!!!2023.10.23 07:38
イベントサポーター募集!活版WEST in 尾道では、 イベントサポーターを募集します。日本各地から集まる活版印刷に関わる人たちと共に、楽しい空間を一緒に作り上げませんか?もっと活版印刷に触れたい、知りたいという熱意のある方を歓迎します。風情ある街並みの広島県尾道市で楽しい2日間を過ごしましょう!<イベントサポーター応募条件>・11月18日(土)、19日(日)(10:00~18:00程度※前後することもあり)で、“2日間”参加できる方。※1日のみ参加希望の方はご相談ください。・活版印刷、紙もの、古いものに興味のある方。いつか活版印刷に関わる仕事がしたい方も是非。・着用するスタッフユニフォーム(Tシャツ)とワークショップ体験をプレゼント!・1日目終了後に開催する懇親会に参加費500円で参加していただけます。・現地集合、現地解散となります(交通費、宿泊代は自己負担でお願いします)・イベントまでの主な連絡方法は、LINEグループです。ご希望の方は、①お名前②携帯電話③所属/ご職業をお書き添えの上下記のメールアドレスにご連絡ください。kappan.west@gmail.com皆様のご応募お待ちしております!2023.09.08 15:47
活版WEST2023開催決定!4年ぶりに活版WESTが帰ってきた!2017年からスタートし、3回に渡って大阪で開催した活版WESTが、今年は広島県尾道市に会場を変えて4年ぶりに復活します!今年のテーマは「活版キャラバン」。 関西のみならず、全国から集まるKAPPANISTたち。尾道に活版キャラバン隊が大集結です!11/18-19はぜひ尾道へ。詳細は随時ウェブサイト、SNS等で発信していきますのでどうぞお楽しみに。 2023.08.04 06:13
フライヤー設置場所2019たくさんのご協力をいただき、今年もフライヤーをいろんな所に置いていただいております!随時更新していきますので、お出かけのついでに是非お手にとってご覧ください!※既になくなっている可能性がございます。何卒ご了承ください。2019.05.10 10:49
活版WEST2019フライヤー完成!活版WEST2019のフライヤーが完成いたしました!本日より順次発送していきますので、また設置していただいている場所のご紹介も少しずつさせていただきますね!今回の紙は地券紙とタブロの2種類。どちらもマンガ雑誌のような風合いが特徴ですが、決定的に違うのが厚み。並べてみると一目瞭然です。是非、2種類の紙を手にとって比べてみてくださいね。画像は印刷の風景。今年も昨年に引き続き、啓文社印刷工業さまに印刷していただきました!【協賛会社様】用紙:株式会社大宮商会印刷:啓文社印刷工業株式会社 用紙:株式会社竹尾 大阪支店製版:株式会社和光 デザイン:大枝活版室※五十音順2019.04.19 11:34
活版WEST 2019開催決定!西日本最大級の活版印刷の祭典「活版WEST」が今年も開催されます!今年の開催は6月15日(土)-16日(日)の2日間。そして!今年のテーマは…「活版沼へ、ようこそいらっしゃい」活版沼ってなに…?と思ったそこのあなた!そう思った時点でもう沼に片足突っ込んでるかも!?詳しい情報はSNSやWEBサイトで発信して行きますので、みなさま6月15日(土)-16日(日)は予定を空けて続報をお待ちください!2019.03.26 08:31
今年のトークショーは濃い!今年のトークショーは昨年い比べてかなり盛りだくさん!どれもこれも他ではなかなか聞けないお話ばかり!マニアックなものもあれば、為になるものもあり、個性豊かな登壇者たちの経験やノウハウを聞ける貴重な機会です。この機会を逃したらもう聞けないかも!?是非足を運んでみてくださいね!トークショーのプログラムはこちら![予約不要・無料・先着順※]※トークショーのスペースは、立ち見25人ほどでいっぱいになります。 ぜひとも聞きたい!という方は、お早めにお集まりください。当日会場に入れない場合がございますのでご了承ください。※写真は去年の様子(今年のトークショー開催場所は去年とは違います)2018.06.13 09:29
フライヤー設置場所のご案内たくさんのご協力をいただき、フライヤーをいろんな所に置いていただいております!お出かけのついでに、是非お手にとってご覧ください!※既になくなっている可能性がございます。何卒ご了承ください。【大阪】ペーパーボイス大阪/平和紙業株式会社(紙)竹尾 淀屋橋見本帖(紙)シバタSESCO株式会社(シール)アートアンドクラフト(リノベーション)STANDARD BOOKSTORE[NU茶屋町店]ANTRY南堀江レトロ印刷JAMGRANKNOT coffeeWEST WOOD BAKERSイルバール セントラルバンコFOLK old book storeT.C/タイムレスコンフォート cafe 南堀江店Groovy Ice Cream GUFOROCCA & FRIENDS/6+E UNITED cafe【京都】修美社(印刷)誠光社ホホホ座浄土寺店ホホホ座 三条大橋店恵文社一乗寺店世界文庫【兵庫】ナガサワ文具センター 三宮本店(文房具)古書 みつづみ書房 (古書)【奈良】ドゥーブランシェ1090 (お菓子)【福井】クマゴローカフェ【徳島県】o-ba'sh cafeBancdoux Rumspringa こゆめや古道具 【愛媛】こもれび活版室(活版印刷)【熊本】NEVLミドリネコ舎Chique-シッキCOFFEE GALLERY9GSウエダ不動産事ム所海月Taramu books & cafe楽園珈琲まるきんGREENNOTE【大分】so-koKoKIN'・紡活版室【長崎】OJIKAPPAN (活版印刷)【倉敷】林源十郎商店 1階Cafe Gewa(倉敷生活デザインマーケット)【尾道】シネマ尾道【東京】中野活版印刷店 (活版印刷)Le Petit Garcon(ビストロ)【静岡】鴨江アートセンター【台湾】PAPERWORK【大学など】京都造形芸術大学京都精華大大阪芸術大学成安造形大学嵯峨美術大学同志社大学(今出川キャンパス)2018.06.06 10:01
活版WEST2018のフライヤーが完成しました!たくさんの方のご協力をいただき、今年も手触り抜群のフライヤーが完成いたしました!設置のご協力をいただいている店舗様や場所に関しては、SNSで順次お知らせいたしますので、是非お手にとってさわさわしていただければ幸いです!FacebookInstagramTwitter◉製版協力=株式会社和光◉用紙協力=株式会社 竹尾 大阪支社、株式会社大宮商会、株式会社平岡(東京・大阪)◉印刷協力=啓文社印刷工業株式会社◉デザイン=Sato design.◉主催=活版WEST実行委員会 フライヤーのPDFはこちら2018.05.01 12:04